今年も美味しくできました。

自然育ちの素朴なおやつ


5月に植え付けたさつまいも"べにはるか"は、11月に収穫を迎えました。
豊かな里山で虫や動物たちに負けずにたくましく育った芋たちは、まずは保管庫でよく寝かせます。
そして寒さが厳しくよく晴れるようになった頃、かまどに薪をくべ、セイロで蒸しあげます。
丁寧にむいたら、あとは寒風とお天道さまが美味しく仕上げてくれるのを待つばかり。


今年も美味しい干し芋が出来ました。
自然が育んだ素朴な味わいをお楽しみください。

食べ応え抜群のキャラメルほしいも


けものみち農園では芋の大きさによって丸干し・半割り・角割りにしています。
厚みのある芋をじっくりゆっくりと干して仕上げるため、食べ応え抜群。
噛むほどに豊かな風味とコクが広がります。
また、その食感ときれいな飴色はキャラメルを連想させます。

日々のおやつはもちろん、朝食や軽食、アウトドアのお供としてもおすすめです。
お好みでカットしてお召し上がりください。